人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カメがウサギにドンブリ勝負

NHK『シリーズ未来をつくる君たちへ』~其の弐~

『未来をつくる君たちへ』 

~司馬遼太郎作品からのメッセージ~


シリーズ第3回 

“好き”を追い求めよう 
~渡邉美樹が語る坂本龍馬~を見た感想です。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


渡邉美樹氏による授業2日目。

生徒たちが、宿題だった自分史を発表していきます。



一人の生徒さんが、将来の目標は看護師で
○○高校に進学し、、、と具体的な進路をまじえて
発表。


その具体的な内容を褒め、
「夢を持ったら、限りなく具体的なイメージを持つこと」
とおっしゃってました。


「人生にとって大切なことが見えてくる」


うーん。やっぱり、そうか。


私自身、子供の頃から「具体的な夢」というのが
なくて困っていました。


「具体的なイメージを持つ」ような職業に
対する憧れがなかったんです。。。

なので、常々「○○になりたい!」という夢を
持てる人ってスゴイなぁ、いいなぁ、、、と。


でも、持てないのを無理に何とかするのも、、、
という気持ちもどこかにあって。

近年になり、「今は職業として認知されていないのかも
しれない」

「開拓型の夢を持つ人がいる」という2つの話を聞き

深く納得しました。


「今は職業として・・・」というのは、たとえば


フラワーアレンジメントとか、フードコーディネーターとか
数十年前(もっと前??)には、仕事として成立するという
概念がなかったであろう職業が、今は先駆者のおかげで
確立している職業がある、ということ。


だから、自分の最終的にやりたいことというのは
今の○○という職業に無理に当てはめるのは
難しいのかもしれない、と。


「開拓型の夢」というのは、進みながら、その都度その都度
目標を立てクリアしていくタイプの人間もいる、という話。


この2つの話を聞いたときは、ある意味ホッとしました。
具体的な夢を思い描けない自分って、何か足りないんじゃ
ないかと思っていたので。


だから、具体的な夢・目標を持っている人ばかりが
この世の中に存在している訳ではないと思うんだけどなぁ。。。


ってなことを思いつつ、テレビを見ていると
渡邉氏が意外な話をしはじめました。



「フェラーリに乗ってるとか東大卒っていうのは
モノとかお金の話であって、”死ぬ”という観点から見ると
モノとかお金じゃないのではないか」と。


「大切なものを間違えちゃだめだよね」


「”どうせ死んでしまうから”ではなくて
 ”無駄に生きるのは止めよう”。1分1秒を大切に生きよう
 ということ」


私たちの人生を砂時計に例え、話を続けます


「砂時計に1円玉が沢山入っている
 その中に”金(きん)”の1円玉が1枚。

 その1円玉は順番を無視して落ちるようになっていて、
 その1円玉が落ちると砂時計が割れてしまう。

 つまり死んでしまうということ」


「一生懸命毎日を生きる」ことの大切さ、そして

 一生懸命生きた結果、何かを成すもよし。

 成さずもよし」


「夢は追いかけている限り途中で終わってしまう」

「夢を見ることよりも、追っかけることが大切なこと」

「自分の夢の中で、人を幸せにする方法を考える」


なるほど。


具体的な夢を描ける人は、それで良し。

より自分の夢に近づくために、努力を重ねていく。


また今は具体的なことがなくても、常に自分自身の本当に
やりたいことと向き合い続けること、探しつづけること。

私は、そう受け取りました。


自分史(今までと、そしてこれから)を作ることで、
自分が本当に好きなことを見つめる。


お正月休みに作成して、これからも折に触れて
見直ししていこうかな。。。と思う元旦でありました。



by yui_usakame | 2011-01-01 23:51 | てれび

のんびり、のびのび、書きたいときは沢山書く。書かないときは、何か月も書かない。そんな、ぐーたらブログです。
by yui_usakame
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

4本目を育成中です☆

  • このブログに掲載されている写真・文章などの 無断使用はご遠慮ください。